慶應通信のレポートの書き方:テキストや文献をオリジナルの文章で述べる方法

卒業できるレポートのノウハウをすべて無料メルマガにて授けます

テキストや文献との距離感

レポートでは、テキストや文献と同じ内容を、完全オリジナルの文章で述べる必要があります。

 

この点が難しいところで、なかにはテキストをコピペしたり文章を繋ぎ合わせたりする人がいます。

 

ただ、こういった文章は必ず不合格になります。「自分の言葉」で述べられていないので、双方向のコミュニケーションが成立しないからです。

 

なぜこのようなことが起こるか、理由は決まっています。

 

テキストや文献と適切な距離を取れていないからです。

 

ここで、レポートに対する認識を確認しましょう。

 

レポートとは、根拠がある者同士の対話です。

 

対話では、他人の意見をオウム返しにすることはできません。同じ内容であっても、必ず「自分の言葉」で返します。

 

レポートでも同じです。テキストや文献の内容を、自分の言葉に直して述べる必要があるのです。

「自分の言葉」に直す方法

このように言っても、他人の文章を、「自分の言葉」に直すことを難しく感じる人もいるかもしれません。

 

そういう人は、テキストや文献から一度離れることが重要です。次の方法で頭の中をクリアにしましょう。

 

・文献内容をインプットする

 

・1時間置く

 

・文献内容をアウトプットする

 

自分の言葉で述べられない理由は、テキストや文献の文章が頭の中に残っているからです。その状態で書き始めようとすると、どうしても読んだ文章を再現しようとしてしまいます。

 

したがって、まずは文章を忘れる必要があります。1時間ほど、文献から物理的に離れましょう。

 

これによりテキストや文献の文章はかなり薄れ、内容だけが残ります。この段階で、文献内容をアウトプットしてください。

 

重要なことは、インプットの際、複数の文献を読むことです。情報が自然とミックスされ、完全オリジナルの文章ができあがるからです。

 

このようにして、テキストや文献の文章を自分の言葉に直し、合格できる文章を書くことができるようになります。

 

無料メルマガ講義でも解説しています。
卒業できるレポートのノウハウを手に入れる

関連ページ

レポート作成時間の節約:レポートの形式と内容はどちらから学ぶか
慶應通信のレポートの形式と内容はどちらから学ぶかを教えます。
レポートの成功パターンを作る方法:レポート作成の3つの過程
慶應通信のレポート作成の3つの過程を教えます。
合格できるレポートには筋書きがある:レポートのストーリー
慶應通信で合格するレポートのストーリーを教えます。
レポート上級者ほど完成が早い理由:アウトライン作成の実例
慶應通信のレポートのアウトライン作成について実例を挙げて教えます。
文章展開に関するアウトライン:説明型レポートと論述型レポートの違い
文章展開に関するアウトライン:説明型レポートと論述型レポートの違います。
6科目提出する勉強サイクル:インプットとアウトプットの黄金比
慶應通信のレポートにおけるインプットとアウトプットの黄金比を教えます。
下書き前にレポートを見通す:アウトライン作成の3つの過程
慶應通信のレポートにおけるアウトライン作成の3つの過程を教えます。
テキスト理解を読み手に示す方法:「テキスト理解」とは何か
慶應通信のレポートにおける「テキスト理解」について説明します。
文学系科目のレポートの書き方:科学的な文学鑑賞を行う方法
慶應通信のレポートにおける科学的な文学鑑賞を行う方法を教えます。
レポートの勉強法:テキストとの距離感を矯正する「テキスト批評」
慶應通信のレポートに有効なテキスト批評という勉強法を紹介します。
議論の型を習得する:テキスト批評をレポートへ活かす方法
慶應通信でテキスト批評をレポートへ活かす方法を教えます。
不合格と合格の決定的な違い:合格できる文章を作成するテキスト批評
慶應通信のレポートで合格できる文章を作成するテキスト批評を教えます。
良い要約と悪い要約の違い:文献理解を高める「一行要約」
慶應通信で文献理解を高める「一行要約」を教えます。
要約の実例をお見せします:文献の広い範囲を要約する「一行要約」
慶應通信の文献の広い範囲を要約する「一行要約」の実例をお見せします。
引用すべき文章の見極め方:文献をレポートに引用するまでの流れ
慶應通信の文献をレポートに引用するまでの流れを教えます。
レポートの「観点」と「アプローチ」:テーマの妥当性を確認する方法
慶應通信のレポート課題からテーマを設定する方法を教えます。
レポートにおけるネット利用:ネット情報と文献を組み合わせる方法
慶應通信のレポートでネット情報と文献を組み合わせる方法を教えます。
考察の下準備:考察のネタとなる「疑問」を発見する方法
慶應通信のレポートにおける考察の下準備を教えます。
レポート課題のタイプ分け:レポート課題の語尾にみるレポートの要件
慶應通信のレポート課題の語尾にみるレポートの要件について説明します。

HOME レポートのノウハウ 卒業のノウハウ 指導実績 無料メルマガ講義