「倫理学」レポートで学ぶ、専門用語の理解の仕方

卒業できるレポートのノウハウをすべて無料メルマガにて授けます

レポートで専門用語を使いこなすには

「倫理学」とは、哲学のうち、善に関連した分野を扱う学問です。用語が難しく、テキスト理解が難航しますが、実は当たり前のことを述べていると気が付くことも多々あります。

 

文章や用語が複雑な理由は、それだけ入り組んだ内容を扱っているからに他なりません。そのため、論旨をじっくり紐解くことで、合格レベルのレポートを書けます。

 

著作権の関係上、レポート課題は掲載できませんが、テーマとしては「アリストテレスとカントの倫理思想について」となります。

アリストテレスの論理思想

まずは、アリストテレスとカントの倫理思想の特徴から始めましょう。

 

実際のレポートを一部公開します。

 

しかしながら、アリストテレスは善い人間になるために無欲に生きることを説いているわけではない。食欲ひとつとってみても、この欲望を上手くコントロールできない人にあっては、過食にも拒食にもなり得る。前者は欲望のままに行為した結果であり、後者は欲望を感じず、あるいは無視したという異常である。このように情念に流されて生きると、極端な選択を犯す危険がある。過食と拒食は食の接種に関して両極の関係にあるため、この両極を線分で結んだ中点に、行為の理想が存在すると言える。この徳を中庸という。

 

このように、「善い人間になるためには、有徳になる必要がある」というのがアリストテレスの思想です。「中庸」という概念が重要なので、例を挙げて説明します。

 

その後、次のように詳述します。

 

中庸にも実践的理性が密接に関わっている。中庸は情念が理念によって目的に近づく徳である。目的を見出すことなしに中庸を得ることはできないと考えられる。目的を失った人が自暴自棄になり、道を踏み外すのはそのためである。

 

このように、欲望と理性のバランスについて言及して普段の生活レベルに落とし込み、中庸について説明します。

カントの倫理思想

次に、カントについては、

 

もし人間が行為の動機として、義務を挙げることができたら、それは積極的自由を手にしたと言える。なぜなら、義務は快や不快に関わらずなさねばならないものであり、それ以外に目的をもたない行為だからである。よって、他律的要素を含まない。カントにとって善い意志とは、義務や法則に従う意思である。

 

カントの倫理思想によれば、善い意志は「なすべき」という感覚があるかどうかで判断できます。万人がこの義務感を持つ方法として、自ら「なすべきこと」を発見することを主張しています。

 

このように自分と同じベルにまで落とし込んで考えることで、複雑な内容でも把握できるようになります。また、前後の文脈から概念を推測するのも効果的です。

 

自発的に自己を法則に従わせるには、自らの意志に向かう命令がなければならない。人間を内的に強制する「なすべし」という形の命令を命法という。

 

これは心理学の「手段性‐目的性」の理論です。カントは目的性を重視しており、行為を行う場合、その行為をすること自体が目的であるという状態を大切にしているのです。それを達成するのが、「なすべき」という義務感であり、私がレポートに義務論を導入した理由です。

 

このように他の学問や既存の知識と組み合わせることで、解釈が進みます。こうした補助方法を把握していれば、著者の精神世界へ迫ることができます。

関連ページ

「歴史(西洋史)」レポートで学ぶ、歴史系科目における説明と考察の書き方
実際の「歴史(西洋史)」のレポートをお見せして、歴史系科目のレポートの書き方について解説します。
「論理学」レポートで学ぶ、正しい説明順序の組み立て方
実際の「論理学」のレポートをお見せして、正しい説明順序について解説します。
「文学」レポートで学ぶ、文学系科目における本論の展開
実際の「歴史(文学)」のレポートをお見せして、文学系科目の本論の展開の仕方について解説します。
「生物学(第3回・完)」レポートで学ぶ、テーマと問いの設定
実際の「生物学(第3回・完)」のレポートをお見せして、レポートのテーマと問いの設定の仕方について解説します。
「社会学史U」レポートで学ぶ、文献要約の仕方
実際の「社会学史U」のレポートをお見せして、文献要約の仕方について解説します。
「社会心理学」レポートで学ぶ、レポート課題に最適な具体例の探し方
実際の「社会心理学」のレポートをお見せして、レポート課題に最適な具体例の探し方について解説します。
「教育学」レポートで学ぶ、テキスト批評の仕方
実際の「教育学」のレポートをお見せして、テキスト批評の仕方について解説します。
「教育心理学」レポートで学ぶ、考察を加えるポイント
実際の「教育心理学」のレポートをお見せして、考察を加えるポイントについて解説します。
「国語学」レポートで学ぶ、文学鑑賞の仕方
実際の「国語学」のレポートをお見せして、文学鑑賞の仕方について解説します。
「英語学概論」レポートで学ぶ、具体例の使い方
実際の「英語学概論」のレポートをお見せして、文学鑑賞の仕方について解説します。
「英語音声学」レポートで学ぶ、項目別の説明の仕方
実際の「英語音声学」のレポートをお見せして、項目別説明の仕方について解説します。

HOME レポートのノウハウ 卒業のノウハウ 指導実績 無料メルマガ講義