慶應通信を卒業する思考:最初にレポートを学ばないことで生じる2つの問題

卒業できるレポートのノウハウをすべて無料メルマガにて授けます

慶應通信の勉強の順序

当サイトは、慶通生のための情報を網羅しています。隅々まで読むことで、卒業に必要な知識がすべてそろいます。

 

ただ、情報量が多すぎて、整理付けて理解することが難しいことも事実です。

 

効率的に勉強を進めるには、学ぶ順序が何より重要なので、3つのステップに分けて説明していきます。

 

step1 慶應通信のシステム

 

最初に学ぶべきことは、慶應通信のシステムです。単位に関することはもちろん、慶應通信の卒業率なども知っておきましょう。

 

step2 レポートを学ぶ

 

次に学ぶことは、レポートの書き方です。学問とは何かを知り、どういう内容ならレポートと認められるのかを把握します。

 

step3 実際の勉強を始める

 

最後に、科目の知識を学びます。テキストや参考文献を読み、科目ごとの考え方を理解します。

レポートそのものを学ぶ→科目ごとの知識を学ぶ

ほとんどの人は、レポートについて何も知らない状態から、いきなりレポートに取りかかっています。つまり、step1とstep2を丸々飛ばして、step3から始めているのです。

 

このことは、次の2つのミスを誘発します。

 

事務上のミスとレポートの不合格です。

 

慶應通信の提出物には、期限があります。そのため、自分の単位数と目標卒業時期を考慮して、履修計画を組む必要があります。

 

このとき、気を付けることがあります。

 

各種手続き期限は個別に告知されません。

 

自分でニュースレターをチェックして、不明点は事務局に問い合わせる必要があります。もしも1日でも提出が遅れてしまうと、卒業時期がズレてしまう場合があるので、注意してください。

 

次に、レポートです。

 

当たり前のことですが、レポートが何かを知らずにレポートを書いていれば、不合格になります。どこかで学び直さない限り、このループから抜け出すことができないので、最初にきちんと学ぶ必要があります。

 

したがって、これから勉強を始める人は、「レポートそのものを学ぶ→科目ごとの知識を学ぶ」という順序を守るようにしてください。

 

勉強の順序については、メルマガ内で詳しく説明しています。以下より無料登録をして、学びを加速させてください。

 

卒業できるレポートのノウハウを手に入れる

関連ページ

学問としてのレポート
慶應通信で十分通用するレポートの書き方を教えます。
慶應通信ではレポートから勉強すべき3つの理由
慶應通信の卒業生が教える、レポートの書き方に特化したポータルサイトです。 実際に私が書いたレポートを見せながら、受かるレポートの書き方をすべて教えます。
慶應通信の勉強の本質を理解する
慶應通信の卒業生が教える、レポートの書き方に特化したポータルサイトです。 実際に私が書いたレポートを見せながら、受かるレポートの書き方をすべて教えます。
講義の代わりとしてのレポート
慶應通信の学則のうち、重要なものをまとめました。
なぜレポートだけはコーチングが必要なのか
正しいマインドセットを持つことから始まります。
慶應通信における成功の型:レポートと時間に対する向き合い方
慶應通信におけるレポートと時間に対する向き合い方を教えます。
レポートの参考書に絶対載っていない情報:当サイトから学ぶ重要性
慶應通信のレポートで、参考書を読んでも合格できない理由を教えます。
メディアセンターに「答え」がある:レポートのモチベーション管理術
慶應通信のレポートのモチベーション管理術を教えます。

HOME レポートのノウハウ 卒業のノウハウ 指導実績 無料メルマガ講義