慶應通信を卒業する思考:そもそもやる気ってなに?

卒業できるレポートのノウハウをすべて無料メルマガにて授けます

やる気は待ったらダメ

皆さんはやる気が出ないとき、「このコーヒーを飲んだらやろう」などと、行動を先延ばしにした経験はありませんか?

 

これは一番やってはいけないことです。モチベーションはやろうと思ったその瞬間を境として、どんどん下がっていくからです。

 

こういった人は自ら行動のハードルを上げているので、根本的にモチベーションというものを捉え違えています。

やる気の正体

多くの人は、「やる気があるから行動する」と考えます。

 

ただ、これは間違いです。正しくは、行動するからやる気が出るです。

 

例えば、あなたの目の前にレポートとパソコンがあるとします。このとき、「やらなくちゃな…」と思いつつも、「今日は疲れているから明日にしよう」などと、、理由を付けて取りかかろうとしない人がいます。

 

ただ、ここで立ち止まって考えてほしいのですが、やる気が最低を記録したのは、そう思ったその時だけだという事です。

 

つまり、実際に取り組めばやる気は上がるしかないのに、わざわざ最低レベルをキープした状態で、床に就こうとしているのです。そのため、次の日になってもやる気は起きません。

 

やる気というものは、実際の行動を起こすことで湧いてきます。

 

実際に取り組むことで、初めて楽しさが分かるからです。また、この感情を得るために次の行動も起きます。

 

このようなわけで、やる気の正体とは、根本的には「楽しい」といった単純な感情に他なりません。

レポートを書く→勝手にやる気が上がる

このようなわけで、慶應通信における動機づけは、非常にシンプルです。

 

「苦労して書いたレポートが受かった」という経験が、あなたを動かす原動力になるからです。

 

したがって、やる気が一気に上がるなどという事は、本来あり得ません。長い時間をかけて、「じわじわと」湧いてくるからです。

 

また、簡単にはなくなりません。多少上手くいかないことがあっても、気持ち1つで簡単に切り替えることができます。

 

ここまでくれば、少なくとも自分の中に敵はいません。何一つ恐れることなく、全力で慶應通信に立ち向かうことができます。

 

長期スパンの学習を制すためには、こういった「質の良いやる気」を追求する必要があります。

 

そのためにやるべきことは、レポートを書くこと、これに尽きます。

 

たったこれだけで慶應通信のすべては上手くいくので、皆さんはぜひ行動を起こしてください。

関連ページ

「効率的な勉強」とは何か
慶應通信で合格するレポートの書き方を教えます。
記憶のメカニズム
記憶とは何かについて説明します。
忘却の仕組み
慶應通信の卒業生が教える、レポートの書き方に特化したポータルサイトです。 実際に私が書いたレポートを見せながら、受かるレポートの書き方をすべて教えます。
長期記憶の条件
暗記とは情報を長期記憶に入れることです。その条件ととエビングハウスの忘却実験について説明します。
覚えられる勉強法
効率的な勉強法について説明します。
勉強の最初の一歩を起こす方法
科目試験の対策法は基本的には暗記です。暗記の仕組みや記憶のメカニズムを活かした勉強法を教えます。
行動を起こさせる「外発的動機づけ」
科目試験の対策法は基本的には暗記です。暗記の仕組みや記憶のメカニズムを活かした勉強法を教えます。
行動を継続させる「内発的動機づけ」
科目試験の対策法は基本的には暗記です。暗記の仕組みや記憶のメカニズムを活かした勉強法を教えます。
努力と成果の関係を紐解く「レミニセンス現象」
慶應義塾大学通信教育課程の卒業生が、自身のレポートを公開しながら、卒業するノウハウを全公開したポータルサイトです。レポートの書き方は全国共通なため、慶應通信だけでなく、すべての通信教育課程の方を卒業へと導きます。
予習と復習はどちらが大切か
慶應義塾通信教育課程の卒業生が教える、大学の通信教育過程のレポートの書き方に特化したポータルサイトです。 実際に私が書いたレポートを見せながら、受かるレポートの書き方をすべて教えます。
分散学習ができない人は慶應通信に向かない
科目試験の対策法は基本的には暗記です。暗記の仕組みや記憶のメカニズムを活かした勉強法を教えます。
自分を自分のコントロール下に置くための目標設定
慶應通信の勉強の効率的な進め方について、科学的見地からまとめたページです。
スクーリングの目的とは?:雑念を捨てて集中状態を維持する方法
慶應通信のスクーリングで集中状態を維持する方法を教えます。

HOME レポートのノウハウ 卒業のノウハウ 指導実績 無料メルマガ講義