慶應通信のレポートの書き方:ネット情報と文献を組み合わせる方法

卒業できるレポートのノウハウをすべて無料メルマガにて授けます

ネット活用の心得

レポートの資料は、基本的に文献となります。ただ、ネットを一切利用できないかと言うとそうではありません。

 

ネットだけで完結させなければ、利用しても良いのです。

 

そもそも総合教育科目であれば、必要な情報はネットですべて揃います。

 

例えば、「有効需要の概念を説明せよ。」というレポート課題では「有効需要 概念」と検索することで、必要な情報が一瞬で見つかります。なかには、文献以上に分かりやすいサイトもあるので、ネットから学ぶこと自体は何も悪くありません。

 

このようにネット利用のメリットは、最初に「答え」がある状態で、勉強を始められる点にあります。最初に答えを知っていれば、文献への対応力も上がるので、効率的にインプットすることができます。

 

一方、ネットによる情報収集は、専門教育科目には向きません。専門教育科目には応用的なテーマが多いので、レポート課題にうまくマッチした情報がないからです。

 

ただ、この場合であっても、勉強ツールとしては有用です。

 

ネットの情報は、テキストや文献理解のサポートとなるからです。

 

例えば、政治学について専門的に学ぶと、「ポリアーキー」という概念に遭遇します。

 

この概念について、テキストや文献ではあまり取り上げられていませんが、ネットには「ポリアーキーはデモクラシーの一形態である」と明記したサイトもあります。

 

このように「民主主義」と同じ意味であることが分かれば、テキストや文献理解の取っ掛かりとなります。

 

このような初学者にとって必要な情報は、ネットに多く存在します。

 

厳密な定義とズレがある可能性を頭の片隅に置きつつ、理解の足場を作るようにしてください。

事例検索に有効なネット検索

他にも、ネットでしかできない情報検索があります。

 

それは、「考察のヒント」です。実際のところ、考察の題材がいくらでも転がっています。

 

例えば、決められたテーマに対して自由に論じる「自由論述」というレポート課題があります。

 

自由論述では適切な事例を取り上げ、文献と関連付けて論じる必要があります。

 

事例を検索する場合、一度に多くの情報を得られるネットはかなり有用です。

 

例えば、社会問題を挙げる場合、「社会問題」と検索するだけで、様々な事例が見つかります。その中から豊富な文献が揃っているものを選択し、レポートで論じることができます。

 

こういった芸当は文献では不可能なので、ネットを利用しない手はありません。

 

このようにネットと文献をうまく組み合わせることで、レポートのハードルを下げることができるのです。

関連ページ

レポート作成時間の節約:レポートの形式と内容はどちらから学ぶか
慶應通信のレポートの形式と内容はどちらから学ぶかを教えます。
レポートの成功パターンを作る方法:レポート作成の3つの過程
慶應通信のレポート作成の3つの過程を教えます。
合格できるレポートには筋書きがある:レポートのストーリー
慶應通信で合格するレポートのストーリーを教えます。
レポート上級者ほど完成が早い理由:アウトライン作成の実例
慶應通信のレポートのアウトライン作成について実例を挙げて教えます。
文章展開に関するアウトライン:説明型レポートと論述型レポートの違い
文章展開に関するアウトライン:説明型レポートと論述型レポートの違います。
6科目提出する勉強サイクル:インプットとアウトプットの黄金比
慶應通信のレポートにおけるインプットとアウトプットの黄金比を教えます。
下書き前にレポートを見通す:アウトライン作成の3つの過程
慶應通信のレポートにおけるアウトライン作成の3つの過程を教えます。
テキスト理解を読み手に示す方法:「テキスト理解」とは何か
慶應通信のレポートにおける「テキスト理解」について説明します。
自分の言葉の作り方:テキストや文献をオリジナルの文章で述べる方法
慶應通信のレポートでテキストや文献の文章をオリジナルの文章で述べる方法を教えます。
文学系科目のレポートの書き方:科学的な文学鑑賞を行う方法
慶應通信のレポートにおける科学的な文学鑑賞を行う方法を教えます。
レポートの勉強法:テキストとの距離感を矯正する「テキスト批評」
慶應通信のレポートに有効なテキスト批評という勉強法を紹介します。
議論の型を習得する:テキスト批評をレポートへ活かす方法
慶應通信でテキスト批評をレポートへ活かす方法を教えます。
不合格と合格の決定的な違い:合格できる文章を作成するテキスト批評
慶應通信のレポートで合格できる文章を作成するテキスト批評を教えます。
良い要約と悪い要約の違い:文献理解を高める「一行要約」
慶應通信で文献理解を高める「一行要約」を教えます。
要約の実例をお見せします:文献の広い範囲を要約する「一行要約」
慶應通信の文献の広い範囲を要約する「一行要約」の実例をお見せします。
引用すべき文章の見極め方:文献をレポートに引用するまでの流れ
慶應通信の文献をレポートに引用するまでの流れを教えます。
レポートの「観点」と「アプローチ」:テーマの妥当性を確認する方法
慶應通信のレポート課題からテーマを設定する方法を教えます。
考察の下準備:考察のネタとなる「疑問」を発見する方法
慶應通信のレポートにおける考察の下準備を教えます。
レポート課題のタイプ分け:レポート課題の語尾にみるレポートの要件
慶應通信のレポート課題の語尾にみるレポートの要件について説明します。

HOME レポートのノウハウ 卒業のノウハウ 指導実績 無料メルマガ講義